≪BT4≫移植後のホルモン値評価。β-HCGに反応あり!ルティナスは引き続き継続で。

移植をしてから4日が過ぎました。
今日は、ホルモン値評価の日。
採血をしてホルモン値を検査し、薬の追加や継続を判断してもらうため、NAC日本橋へ向かいました。
ホルモン値と同時にβ-HCGの数値もわかるので、この時点で着床しているかどうかも判明します。
もう、朝からソワソワドキドキです。
最近、午前休を取りすぎていたため、さすがに会社に申し訳なく思い、今日は朝イチで受付の順番待ちをしました。
7:40ぐらいに着いて、私は10番目でした。
8:00になり受付開始。そして、採血コーナーへと人が流れていきます。
採血をされながら、「β-HCGよ!たっぷり出ておくれ!」と念じました。
今日の目標数値は、とりあえずゼロではないこと!
そして、願わくば前回の「4.7」と同等かそれ以上!
BT4でのβ-HCGの数値は? 着床してくれている?
緊張して待つこと、約1時間。
ショーキチ先生の待つ診察室1に呼び出しがありました。
入室して、私はモニターをガン見して数値を探しました。
あ!あった!
「9.4」!!
ショーキチ先生に「着床はしとるみたいですな」というお言葉をいただきました。
ホルモン値も問題なさそうだけど、判定日までルティナスは続けましょうとのことでした。
頑張って着床してくれていました!
しかも、前回の倍の数値を出してくれました!
ありがとう、タマゴちゃん!
おかえりなさい、タマゴちゃん!
このまま、スクスクと成長してちょーだい!
本日のお会計
再診料・検査代
¥9,581-
NAC日本橋 合計
¥1,835,960-
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
「いいね!」ボタンを押して頂けると嬉しいです! 今後の励みにします!
「いいね!」ボタンを押して頂けると嬉しいです! 今後の励みにします!