働きながら不妊治療をすることは可能?会社に相談してみました。

2017-05-02不妊治療で思うこと

アイキャッチ画像

今の会社に就職して8年。
その間に、こんな私でもめでたく結婚ができ、きっと社長も一安心したんだろうと思う。

そのうちめでたく妊娠し、産休やら育休やらを使ってまた仕事復帰。

そんな人生設計を描いていたけど、待てど暮らせど妊娠の兆候が見られず

そんなこんなで不妊治療をすることを余儀なくされ、
そうなってくると、仕事にも支障が出てくることは避けられない。

会社に黙ったまま治療をすすめていくのは不可能だと判断し、
思い切って社長に相談することにしました。

仕事と不妊治療の両立について、相談してみました

ある日、打ち合わせのため、社長と会社近くのカフェに行くことになり、
あーだこーだと打ち合わせをした後、
ここがいいタイミングだと思って、私の治療のことを打ち明けました。

今後、不妊治療を進めていくにあたって、
仕事を休む機会が増えたり、遅刻早退も多くなること、
いろいろ落ち込んだり、考え込んでしまうかもしれないということなど、
これから起こりうることを話しました。

ひととおり私の話を聞いた後、社長は、
「そんなの気にすることじゃないよ。キチンと仕事をこなしてくれたら、何も問題ない」
と言ってくれました。

それから、社長の知り合いでも不妊治療をしている人がいること、
その中でも、あきらめて夫婦二人で仲良く暮らしている人がいること、
自身のこれからのことも考えていかなきゃいけないこと、など、
いろいろ聞いていたら涙が出てきそうになりました。

きっと、かなり「泣く寸前」だったんだと思います。

ものすごく励ましてもらいました。

物分かりのいい社長で良かった。
この会社で働いていて、本当に良かったと思いました。

いつまで続くかわからない不妊治療ですが、できれば、短期間で卒業したいものです。

+1

2017-05-02不妊治療で思うこと